【いつも遊び心を大切に】サガン鳥栖 サッカー フットボール

2012年04月17日

ホーム広島戦

たまたま勝った試合ではなかったホーム広島戦。一番気持ちいスコア、1対0で勝つべきしてがっつり勝った内容だったと思う。



2003年のアウェー広島戦、完敗した後、目の前で広島の昇格と胴上げを見たのはが今はいい意味で懐かしいし、あの年間3勝を乗り越えたことも大きかったかとも思う。



今のサガン鳥栖は世間では台風の目とか言われてるけど、着実にここまで実力を付けてきて注目されている。



お金がないから日本一の練習で克服するしかない。



この、し・か・な・い・が今の鳥栖の底力になっていると思う。














同じカテゴリー(SAGANTOSU)の記事画像
サガン鳥栖の3位は実力か?
赤字拡大?
あと9戦
ノルドタケ君だ!!!
この人は何を言いたいんだろう??
プロですね金監督は
同じカテゴリー(SAGANTOSU)の記事
 サガン鳥栖新体制 (2021-12-26 17:37)
 サガン鳥栖の3位は実力か? (2021-05-31 18:37)
 サガン鳥栖のコロナ感染は結果でしかない (2020-08-15 14:42)
 赤字拡大? (2020-04-26 21:29)
 サガン鳥栖2020 (2020-01-13 21:49)
 あと9戦 (2019-09-01 17:12)

Posted by shinn at 23:35│Comments(0)SAGANTOSU
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。