【いつも遊び心を大切に】サガン鳥栖 サッカー フットボール

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年08月23日

反省会


フットサル第3節、WKB見事!今期初勝利でした。前回の26失点を教訓に頑張ったと思います!(元々ありえないスコアだけど)


でも11対7で勝ったとはいえ自分的には5失点までが目標だったのでちょっとストレスが。。。


まあ、明日からまた仕事頑張ります。そろそろ社員の結婚式の祝辞も考えないといけないし、ちょびっとプレッシャーです(笑)
  

Posted by shinn at 22:32Comments(0)FOOTBALL

2009年08月20日

仕事三昧



ナチュラルテイスト。日本のインテリアではかなりの定番ですがそのテイストもさまざまではないでしょうか。こんな家具を以前デザインしてみました。カフェ+ナチュラルといったシンプルな発想でしたが意外とお客様には指示して頂いたシリーズです。もちろん今でもテレビボードは継続中です。(意外としぶとく)


次のシリーズをそろそろアイデアとちょっとした違った見方から搾り出していきたいと思います。
さて、テーマは?うーん、どこかちょっと外へ出て考えたいと思います、例えば札幌とか。


タケも仕事三昧みたいなので自分も仕事三昧でがんばります(笑)たまにはパクリます(笑)  

Posted by shinn at 21:59Comments(0)WORKS

2009年08月18日

リフレッシュ


特殊オイル交換でリフレッシュ。自分がお世話になっているテクノさんのオイルはもともとRACEのコクピットスタッフだったこともあって7000?くらいはへっちゃらです。


単価はそこそこですが走りはスムーーズ!


もう10年クラスの愛車だけどぴさゃっとメンテしてあげれば長く活躍します。


場所はマリトピア交差点から西へ1?くらいです。
  

Posted by shinn at 18:16Comments(0)

2009年08月16日

何かが足りないかも

ここのところマイク対策は万全すぎるほど施してきている対戦相手。当たり前だけどよく研究している。急速に定着した攻撃パターンはそういつまでも通用しないことは誰もが承知でしょう。

(室、早くケガ直してください)

さあ、ここからでしょう。マイクをおとりにした攻撃はちょっとだけ見ることはできたけど、何かが足りないかも。というより、足りていないから勝ち点が三つ取れていないのでしょう。


自分は監督じゃないから戦術について偉そうなこといえませんが、そう感じた。


切り替えて札幌戦。  でしょ。


久しぶりに
【日々前進 ∞】














今日、東京Vの土肥を見ていて非常にジェラシーでした(笑)  それと、夏のゴール裏はCO2と臭い男どもの汗で大変やね(笑)  


Posted by shinn at 01:50Comments(0)SAGANTOSU

2009年08月14日

また飲むか


佐賀市某フットサルクラブの某スポンサード居酒屋でまた打ち上げです。。。といっても別になんの打ち上げでもなく。。。なんかあったら打ち上げ、何もなくても打ち上げそんな田舎が好きです(笑)











どうでもいいけど連日連続で胃と金がもちましぇん(笑)
  

Posted by shinn at 20:15Comments(0)OB会

2009年08月13日

お盆と潟


先祖のお墓参りの帰りに気分転換に芦刈の潟によった。



佐賀らしい干潟風景、夕日、潟の香い、カニなどの生き物の動く音、耳を澄ませば聞こえてくるこのリラックス感が好きです。


久しぶりに家族に夕飯でも作ろうかな。多分、頂いたうなぎと呼子イカ、デザートにこれまたなぜか大量に集まったぶどうを頬張ります(笑)
  

Posted by shinn at 18:56Comments(0)HOBBY

2009年08月12日

どうでもいいけど



こいつらとは切っても切れません。はー、もうめちゃくちゃです。みんな言いたい放題罵りあってます(笑)



平成4年佐賀商サッカー部卒業仲間。けんかもたくさんしたけどみんないいパパだったり、普通の人じゃなかったり、バツがついてたり、いろいろ。年2回、盆と正月はいろんな方面から集まって馬鹿を言い合う。



もう36なのでたいがいにしてください(笑)


今日は飲み屋街での揉め事の後フォローはしたくないので早めに帰ろうーっと(笑)
  


Posted by shinn at 20:37Comments(0)OB会

2009年08月09日

AWAY湘南決戦

車で湘南まで乗り込んでいるサポーターもいて気合充分。Jリーグ屈指の練習量を自信に今日はAWAY湘南で鳥栖の力を思いっきり出すとき。


俺たちがついている。  


Posted by shinn at 15:26Comments(0)SAGANTOSU

2009年08月06日

高校総体も!すごい!

佐賀東!近畿総体で2年連続のベスト4入りです!全国ベスト4!しかも2年連続ですよ!自分の時からすれば想像がつかない実力です。
http://www.kirokukensaku.com/inter/inter_index.html
確か自分が出た17年前の静岡総体では1回戦負け、翌日帰らずにそのまま川口がいた清商にちんちんにボールまわされた思い出が浮かびました(笑)で、その年の冬の選手権も1回戦負け。


そのくらい全国で勝ち上がるのって容易なことではありませんね。実力は上でも、その日の朝いきなり体調が悪くなって調子が出せず終わってしまうこともあるし、、、おそらくコンディションの良くない選手も中にはいると思います、佐賀東、そのまま頂点までいっちゃえ!
(ちなみに佐賀県の総体での最高順位は77年の佐賀商業の準優勝です)


伊万里農林もがんばってください!(吹奏楽部がなくて即席で伊万里商業が加勢しています、すごい!)
ひとつになっている!

サガン鳥栖もさらにひとつになって上にいきたい!12月にはね。  


Posted by shinn at 23:03Comments(0)FOOTBALL

2009年08月06日

山卓からボールへ

いやぁー、山卓からボールへ何かが乗り移った瞬間だった。正直しびれました!!あんなシュートが48年生まれの俺にはしびれる泥臭さでした!シュートはきれいに入れようとするなっ!て小学校時代の監督からいつも言われていたのでちょっとあれには久々しびれました!



昨日は今の甲府から勝ち点1もぎ取ったととらえたいよね。



次はすぐAWAY湘南戦、【またしびれさせてよ、山卓!アイシテル山卓!】

  


Posted by shinn at 12:21Comments(0)SAGANTOSU

2009年08月05日

水曜の正念場

さあ、今日も水曜の踏ん張りどころですよ。

サガン鳥栖は追われる立場ではなく、追う立場。  やれる!やる!


気合の入っている人、ベアスタに集合です!(パクリ)











【その昔、映画ビーバップの加藤が言っていました、「追われるものより、追うもののほうが強いんじゃ」と、、、古かった。。。】  
タグ :甲府戦0908


Posted by shinn at 18:03Comments(0)SAGANTOSU

2009年08月02日

踏ん張り所


草津戦、ここで切り替えてしっかり結果を取りたいところ。


今日は今日でAWAY組は勝って帰ってきてくれるでしょう!


(♪女よりも、仕●よりも、海よりも、ゴルフよりもサガン鳥栖♪!)
  

Posted by shinn at 17:09Comments(0)SAGANTOSU