2010年05月26日
オリジナルレザー完成!

どうでもよかったけど、ちょっとだけこだわってみました。新しい営業活動用のクルマのシートを作成してみました。
ちょっとだけポルシェカイエン風にもっていきたくて、いろんなレザーの中からチョイスして、違うところで刺しゅうを入れてもらい、オリジナル性を出してみました。
デザインってほどではありませんが、これも一応デザインでしょうか(笑)
2010年05月25日
2010年05月23日
LAサガンダービー!2010!(笑)
横浜fc戦の録画みました。
このおっさん、岸野さんはほんまについとる!(笑)悔しいけど。
ダービーで博多で初めて勝つし、大勢の元鳥栖選手引き連れて大勝してくれるし、ほんまこのおっさんはついとる。悔しいけど。
今回は鳥栖としてはちょっと気負ったみたいなのでホームでは力を見せつけてやりたいね。
ついでに言えば、一番ほっとしたのは岸野さんだったかもね(笑)
では(笑)
このおっさん、岸野さんはほんまについとる!(笑)悔しいけど。
ダービーで博多で初めて勝つし、大勢の元鳥栖選手引き連れて大勝してくれるし、ほんまこのおっさんはついとる。悔しいけど。
今回は鳥栖としてはちょっと気負ったみたいなのでホームでは力を見せつけてやりたいね。
ついでに言えば、一番ほっとしたのは岸野さんだったかもね(笑)
では(笑)
2010年05月23日
審判講習会@武雄

フットサル審判講習会の見学に来ました。今回は自分は参加ではなく、監督井上、世界放浪男キャプテン平尾、諸富の天才副キャプテン高橋と船大工親方副キャプテンさだ、若手達が二日酔いを乗り越えてがんぱってます!
開幕戦のメンバーが今からたのしみです。
2010年05月22日
2010年05月13日
味スタ特訓編

普通に3部リーグ開幕に控えてフットサルの練習と思ったら、普通にアレグリ女子と練習試合でした(笑)
今日は少し約束事を交えてやったらはじめて4対1で勝てた(笑)
まぁ昔バリバリのサッカー選手揃いのメンバーほどまとまるのがちょっと大変です、ええ(笑)
個性がありすぎて楽しいのはあるけどね。
さて、メンバーにはノルドの方が若干いらっしゃいますがその言い草がフクオカのあるチームをぶっつぶすと本気になってます(笑)さてどのチームなんだろうか?(笑)まぁ、今のままなら逆にぶった切られるでしょう(笑)
まぁ、中国から帰ってきての22日の大会でだいたい先が見えるでしょう。では。
【しかし未だに開幕の日時が決まらない3部リーグはちょっとテンション下がるよな】
※(味スタ=味の素九州諸富工場体育館)
2010年05月12日
岡ちゃんわかってくれ!
いちサッカーファンとして。彼がそう望むのならばやらせるべき!今しかない!
日本サッカー界を腐らずに考え続けるこの選手は財産です。心を打たれる記事です。
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100512-00000027-spn-socc
日本サッカー界を腐らずに考え続けるこの選手は財産です。心を打たれる記事です。
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100512-00000027-spn-socc
2010年05月11日
ホーム不敗記録更新13
気付けば負けてなかった、ホームベアスタで。
しかも13試合も。
それよりはチームがやりたいサッカーをはっきり表現してほしいと思います。
でもホーム13戦負けなしはすごい!
昔を知っているサポーターは特にそう思う。
しかも13試合も。
それよりはチームがやりたいサッカーをはっきり表現してほしいと思います。
でもホーム13戦負けなしはすごい!
昔を知っているサポーターは特にそう思う。
2010年05月10日
鉄板な結果?


カズは入らなかった。。自分としては鉄板な代表メンバーだった。
ファンとしては無難なメンバーで、いちサッカー人としては今はこれしかないのかなって思います。正直苦しくも当たりさわりのないメンバーになったのかな、もちろん結果が出てからの論ですが。
しかし、自分なりに予測したメンバーが全員当たってしまった(笑)
まぁ訳のわからないサプライズよりはいいと思う。
代表として応援しているカズはまたしても漏れた。大久保とのサプライズ入れ替えを望みます!(笑)
2010年05月10日
現在のベストメンバーとは
逆転勝利した大分戦録画を見て、案外これがパスサッカーを実現させるベストメンバーかもしれない。
もちろん結果論だけど、韓国選手の自力の強さは置いといて、あのパスワークとアグレッシブさは光っていたと思います。
伝わるサッカーが出ていた試合だったと思います。
もちろん結果論だけど、韓国選手の自力の強さは置いといて、あのパスワークとアグレッシブさは光っていたと思います。
伝わるサッカーが出ていた試合だったと思います。
2010年05月09日
久しぶりのドキドキ

勝って田舎へ帰ろう。予定通りAWAY大分での勝利現実になったみたいで、現場はえらいことだったと思います(笑)
都合で行けなかったけど、携帯の更新ボタン押しながらいい意味でドキドキできた!
2010年05月04日
エスプラッツジャック?


今日はGW唯一の完全オフだったので、ラボデザインのTシャツSCHOOLに参加させてもらいました。シルクスクリーンを学びました。
外ではなにやら物々しい雰囲気、ではなくて佐賀オートパーティーが開催されいててとても盛り上がっていました。
夕方からは隣のマンションの矢沢永ちゃんFREAKとのディナーです。またまた圧倒されそうです(笑)