2012年12月31日
2012年12月25日
冬は正直な辛さで


今年は決めていました。
嫌いな冬は料理に取り組む。
手始めに高菜をざくざくと刻んでいろいろ混ぜて完成。辛さは半端ないです。
正直辛子じゃこ高菜。
ごはんと合いました。
Have a lovely sweet X'mas!
2012年12月24日
豊田は男前

さすがです。
豊田。
お金よりサガン鳥栖というクラブに価値を感じてくれたことが率直にうれしい。
彼の決断力に敬意を表します。
で、佐賀のり1年分おくりたいくらい。
横浜の帰り道に浅草寄ってお願いした甲斐があった?
2012年12月17日
フルマラソン
自分の専属トレーナー、秋永氏。
宮崎青島フルマラソン、自己新記録更新おめでとうございます!
日頃から俺のアドバイスを聞いていたから、。、。
じゃない、フットサルそっちのけで地道に頑張ってきた結果です。
驚いたのは夏くらいに佐賀県庁から唐津の山本駅まで走っていったこと。
いやいや超人です。
マラソンは非常に達成感が持てるスポーツだと聞いてます。
正直自分もやりたいです。
左膝の手術が完治したらやります!
(笑)
宮崎青島フルマラソン、自己新記録更新おめでとうございます!
日頃から俺のアドバイスを聞いていたから、。、。
じゃない、フットサルそっちのけで地道に頑張ってきた結果です。
驚いたのは夏くらいに佐賀県庁から唐津の山本駅まで走っていったこと。
いやいや超人です。
マラソンは非常に達成感が持てるスポーツだと聞いてます。
正直自分もやりたいです。
左膝の手術が完治したらやります!
(笑)
2012年12月16日
日本の未来のために!
今日は選挙。
日本と世界経済が良い方向に向かいますように。
そこにかすかな期待感を持って投票に行きます。
風邪ひいてるけど。
選挙期間に立候補者がツイッターでアピールできない国。
もう少し楽に考えましょうよ。
日本と世界経済が良い方向に向かいますように。
そこにかすかな期待感を持って投票に行きます。
風邪ひいてるけど。
選挙期間に立候補者がツイッターでアピールできない国。
もう少し楽に考えましょうよ。
2012年12月13日
JAPANのために!


この前は野田総理の演説、今回は地元佐賀の原口氏。
国会に戻して下さい!との熱いメッセージが選挙カーから飛んでました。
うちのおやじかおじさんの知り合いみたいでした。(こういう時はみんな知り合いて言うからね(笑))
でも原口さんはこれだけは強く言えます!
目力がすごい!
めぢからか?目が大きいことか?
どちらもです。
握手しに来られた時はガン見された(笑)
次期政局は予想通りになると思いますが、筋を通してJAPANの為に頑張って下さい!
それしか言えませんが。
2012年12月10日
志場調査



ちょっとたまには志場調査。市場調査ならみんながやってるので、自分なりに考えた。
それが志場調査です(笑)
そこには志しがあるか?!!という意味の志場調査です。すぐ勝手にこんなフレーズにしてしまいます。
佐賀市にニューオープンのパン屋さん。
きれいでいいね!
もう少し入口がわかりやすかったらもっといいね。
きれいでいいね!
もう少し芝生やブランコに自由さを設けたらもっといいね。
きれいでいいね!
もう少しハイブリット車の電気充電ができるタイミングをオープンに合わせてくれたらもっと便利だね。
きれいでいいね!
もう少し車が通るときはスーツ着た人達は道を空けてけれたらもっといいね(笑)AWAYの帰り道じゃないんだから。
オープンは11月中頃のパン屋さん、味は普通に美味しかっですよ。
自分基準としてパンはメロンパンかバケットが美味しいかどうかで良し悪しを評価している。
以上、上から目線な感想。
2012年12月05日
佐賀の誇りになった


最終戦、AWAYで横浜Fマリノスには負けてしまったけど、赤星の涙はかなり理解できた。
悔しかったけど、これを来期につなげてほしいし、サポーターも胸に刻んでいきたい。
今のサガン鳥栖ならどんなことにチャレンジしても可能にしてしまいそうで頼もしい。
豊田も堂々の得点ランキング2位!さらに九州のJクラブから初のベストイレブン選出!
すごいね。
アビスパからも出たことはない。
ちょっと前まではJの最終駅とも言われたサガン鳥栖。いやいや、
すみませんがここまで成長しましたよ!
J1予算最低、夢最高のクラブに。
しかし、日産スタジアムはくそ寒かった(笑)