【いつも遊び心を大切に】サガン鳥栖 サッカー フットボール

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年04月27日

ホーム柏レイソル戦

平常心是道という言葉が以前見学に行った空手道場に掲げてありました。


ゴールキーパーのプレーはつくづく良く悪くも伝染するポジションだなと。
(42歳、何とかバリバリのアマチュア現役GKがプロを評価するとか
ありえませんが、でもちょっとした気持ちの高ぶり入りすぎ、または
自分に負けてしみそうな臆病な瞬間、メンタルコントロールも
本当に紙一重だと感じた瞬間だった)



あの、ゴールキーパー林が本チャンでミスるはずがない!と思っていただけに。


いろんな重圧やプレッシャーがあったりするんでしょうね。



武士道の考え方、動じない心。



自分にはぜんぜんできませんが、何か振り返る時や緊張する
場面では思い出すようにしています。



林選手から勇気をもらって前だけ向いて自分も頑張りたいと考えます。




そして森下監督の結果にこれかも注目して応援したいと思います。








Japan  

Posted by shinn at 15:51Comments(0)SAGANTOSU

2015年04月23日

球際が弱い?



これを見ればサガン鳥栖のサッカーが間違っていない
ことが気づける。
http://news.livedoor.com/article/detail/10036920/



賛否両論はあるが、ある意味サガン鳥栖の球際は世界基準かもしれない。









Japan
  

Posted by shinn at 19:27Comments(0)SAGANTOSU

2015年04月20日

AWAY 甲府戦

完勝でしたね。以前のサガン鳥栖のサッカーに原点回帰した試合だった
ように感じました。


森下監督采配の結果がいいほうに出て嬉しいですね。サンキューです!



2シーズン制で結果を出す。過酷なことだけど上を目指し
ファン、サポーターに夢を与えるサッカーを見せてほしいです。



次も期待!
  

Posted by shinn at 13:45Comments(0)SAGANTOSU

2015年04月14日

はやりキングはキングだった


大人というか、張本さんをむしろ後悔させそうな
前向きなキングの返しに尊敬しかできません!
(自分も歳とって相当に丸くなりました。。こんなコメントを
できるようになった(笑))



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150414-00000075-sph-socc
ヤフーより





Japan
  

Posted by shinn at 16:32Comments(0)つぶやく

2015年04月12日

ホーム山形戦

サンキューです!森下サガン勝利。


森下監督の采配で勝利。もちろん選手もスタッフも
勝利の執念があったと思うけど、つくづくチームは監督次第だと思う。


ただ、気になる点がある。
試合後インタビューで、「・・・このチームには足りないところはないので、・・・。」と言われてたけど、このチームには足りないところがあるからこそ連敗したりもしたと思う。


冷静さは保ってほしいと勝手に心配してしまいます。



これからさらに監督の手腕に注目したいです。








Japan  

Posted by shinn at 18:33Comments(0)SAGANTOSU

2015年04月12日

ホームだから

結果がほしい。
気合いよりも結果がほしい。


森下監督の腕にかかっている。








Japan  

Posted by shinn at 16:25Comments(0)SAGANTOSU

2015年04月08日

AWAYナビスコ新潟戦

近年のサガン鳥栖公式戦3連敗は何年振り?
ていうくらい記憶がない。



大丈夫なのこの監督で?



どんなサッカーで結果を出してくれるのか、
今はつかめません。テレビ観戦だけだったけど。
















Japan  

Posted by shinn at 21:17Comments(0)SAGANTOSU

2015年04月06日

キングはキング!


すごすぎですね!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00299053-soccerk-socc
48歳のゴール!しかもドンピシャ。こぼれからとかではなく。
相手をブロックしながらだから簡単ではないし、その前のポジション取りも
かなりの駆け引きがある。なのに。。。!



すごいです!
キングはキング!どんな準備、練習、息抜き、私生活してるのだろう。。。














しかし、ジュビロの小林のぶれ玉にはちょっとね、あれは
鬼です(笑)南選手がんばれ!








ヤフージャパンスポーツより
photo pinより



Japan  

Posted by shinn at 16:48Comments(0)HOBBY

2015年04月03日

もうすぐ終わりばい!



桜ですがね、やっぱり散るのか。。。


楽しいことはすぐ終わる。









Japan  

Posted by shinn at 08:29Comments(0)つぶやく