【いつも遊び心を大切に】サガン鳥栖 サッカー フットボール

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年06月21日

柳川のサッカーの師匠

小山の大将こと小山先生が昨日亡くなられた。享年79歳。



柳川高校や福岡県サッカー協会にも長く現役で携われた功労者だった。
自分がお世話になったのは、熊本のIECーFCの一年間だけだったがキーパー練習で一から鍛えてくれた。
戦術や技術云々ではなかったが、とにかく厳しさと愛情をそのまま表してくれた自分の人生に中で数少ない指導者でした。人生の指導者でした。



昨年タバコの吸いすぎでガンを発病してしまったことも、失礼ですがあの先生だったら予定通りなシナリオでした。
小山先生らしい。



約19年前に当時熊本でサッカーやってたときも、よく相談に乗ってもらっては叱られて、でも最後にはなにか褒めて認めてもらったり熱心なじいちゃんでした。



これからも天国でサッカーバカしてください。  

Posted by shinn at 23:53Comments(0)VIP

2012年06月19日

台湾台北情報


関係ないけど、6月から台北市内駐車中のアイドリング規制らしいです。



一般車は3分まで、トラックは30分までしかエンジンかけっぱな出来ないそうです。



守らない場合は2000円ほどの罰金らしいです。
あらら、なんかきびしい決まりですね。



日本にはそんな交通規則はいらないです。






  

Posted by shinn at 20:02Comments(0)Daily

2012年06月18日

本気か?

チビのサッカー練習、佐賀大学のクラブチームエーレンで毎週玉けってます。
で、先週は雨でなし!



今の世代は雨で練習が即中止になります。
あー、これでうまくなれるのか?!




うまくなりたいというよりは、友達ができているのがうれしいみたいです。





今期強く現役でサッカーやフットサルをやり続けていた甲斐がようやく芽生えてきました。
サッカー親ばかか?笑



何気にユーロ2012の録画を熱心に見てるところを見ると結構本格的にサッカーがやりたいのかもしれない!



  


Posted by shinn at 23:11Comments(0)チビ

2012年06月18日

外国語


台湾語には日本語と同じ意味でなんとなく通じる言葉がありました。



台湾語:
アタマコンクリ⇒ あたまがかたくて融通がきかないやつ。



アサン⇒ 女性を汚く呼ぶ時に。佐賀弁であさんともいう。旧佐賀郡だけか?



アイボー⇒ 仕事上のパートナーとして認めて呼ぶとき。



アタマショート⇒ あたまが悪い。



以上、台湾に生きてる日本語的な台湾語でしたー(笑)






  

Posted by shinn at 12:17Comments(0)Daily

2012年06月17日

ホームフロンターレ戦

結果だけしか見てないけど次にいい切り替えをしてほしい。



今期ホーム初黒星とかいうけど、いつまでも勝ち続けることはありえないから流れの中での結果として捉えればいいと思いいます。



  

Posted by shinn at 17:58Comments(0)SAGANTOSU

2012年06月11日

自業自得っていうこっちゃ

今日からプチダイエットします。


台湾出張から戻るとここ半年で最高デブ記録でした。



ニューロー麺、餃子、チャーハン、空しんさい、鳥の脚、豚肉辛炒め、全てが太る料理だったんでしょうがないです。



体重は結局入りと出のプラスマイナスみたいです。筋トレしても酒と飯が一緒にはいれば同じようです。



腰痛もひどいので痩せないと仕事もままなりませんね。



はよー夏来い!


ビーサンと海パンはバッチグー!です。最近聞かないバッチグー。  

Posted by shinn at 12:13Comments(0)HOBBY

2012年06月10日

チーム名をおぼえましょう


どうでもいいけど、マリナーズのイチローと川崎。



画面から伝わってくる威圧感とオーラが違う。



イチローはなんか違うと思った。



野球はあんまり興味ないけど、レッドソックスの松阪はしっかり身体しぼれていたのが印象的でした。



その横で、昔野球をやっていて今も息子さんが野球をやっている先輩が、ボストン対レッドソックスはどっちが勝ってる?と聞いた時に鼻血がでそうになった(笑)



ボストンレッドソックスというひとつのチームです。はい。






  

Posted by shinn at 12:48Comments(0)Daily

2012年06月04日

AWAYグルメ情報


今週はナビスコですね。またしても都合が付かず今なお自分はJ1デビューおあずけです。



さて、佐賀駅方面に宿泊されるサポーター達?にはせっかくわざわざわざわざ佐賀までに来た記念に、本場佐賀牛をたしなんでもらうのもいいかもしれません。



そこで、貴重な一軒をご紹介だけします。
食べてみればわかります。高級佐賀牛がリーズナブルにおしゃれに食べれる秘密のお店。



■創作佐賀牛炎寿
予約無難:0952230223
夜10時まで
場所:佐賀駅南口(北口か南口しかない)を南に徒歩10分歩道左側、佐賀銀行本店近く



田舎特有の夜は誰も歩いていない。飲み屋街以外はあえて栄えていない(笑)



★ちなみに【額縁さんの紹介ばってん!】と言えば、生ビールか何かがお得になる?かも、しれ、ません(笑)



以上余計なお世話でした。
額縁より






  

Posted by shinn at 08:32Comments(0)SAGANTOSU

2012年06月01日

マムシ退治


会社の外にこんな奴が、、、退治しないと危ないのでこんな結果になりました。



結構でかかった。




  

Posted by shinn at 12:06Comments(0)Daily