【いつも遊び心を大切に】サガン鳥栖 サッカー フットボール

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年02月19日

南部リーグ結果






チビの南部リーグが終了しました。空港グラウンドは相変わらずの地平線でした。
2日間でリーグ戦5試合、練習試合1試合、計6試合(笑)
臨時コーチのおかげでした。



結果は別として、土曜日の内容は最悪。
叱責した後でたっぷりと二人で考えました。



なぜそんな内容だったのか、なぜなぜなぜを議論しました。なぜ走れなかったのか。。。とかなぜを深く追求した結果、真因がわかりました。




というふうになぜを追求して、日曜日にやるべきことを二つだけ決めました。



走り続けれること。
泥臭くやり続けること。



結果的に、運もあってトップ下から深いエリアまで走って決勝点が取れました。



その後も約束を守り続けた。ちょっと天狗になりかけたのでそこは説明したが(笑)



土曜日は最悪でしたが、日曜日は最高な内容でした。







  

Posted by shinn at 14:02Comments(0)チビ

2014年02月16日

地平線リーグ?


今日もチビのサッカー南部リーグが空港グラウンドでやっている。



ここはどこまでも滑走路みたいで、自分の第一印象は地平線に見えたのでした(笑)



今日は泥臭いサッカーで頑張ってくれるでしょう。下手くそはまずそこを意識せんといかん。






  

Posted by shinn at 09:51Comments(0)チビ

2014年02月12日

スマイルジャパン

ロシア戦、すごかった。



しかし、あの1ピリでのあれは完全に入っていたね!ゴールだった。



認められないことに納得はいかないが、それも運、不運。それも実力のうちでしょう。



それになんといってもロシアのホームだったからね。



悔しくて寝付きが悪かったぞ!(笑)













  

Posted by shinn at 12:42Comments(0)Daily

2014年02月10日

ありがとう


ヒラタさんが役目をまっとうしてくれました。



飼いはじめて2年半。



冬も越す生命力で、時々夜中にごそごそして脅かしたりしてた(笑)



夏になってまた新たなクワガタと出会えることを楽しみに。






  

Posted by shinn at 10:57Comments(0)Daily

2014年02月08日

押し入れ収納


日本家屋には日本的サイズに限ります。



ハンガーや器具を付けたら●ケヤさんが安い。



外した箱物だけならば通販が安い。



以上マジメな市場でした!








  

Posted by shinn at 12:52Comments(0)TRAVELLING

2014年02月07日

諸富


諸々の人が富むという意味らしい。



なかなか意味あっていいね。











  

Posted by shinn at 12:46Comments(0)つぶやく

2014年02月06日

恵方巻


手作りでした!



サンキュー嫁さん。






  

Posted by shinn at 12:48Comments(0)つぶやく

2014年02月03日

節分

なぜ節分にまめまきをするのか?



室町時代あたりから、季節の変わり目には邪気が入りやすい為らしい。



なぜ、鬼なのか?



元々鬼はおん、陰から来ていて、陰はすなわち邪気、その鬼を追い払い福を呼ぶらしいです。



そんなことより、うちで豆まきした後を想像するだけでやや疲れますが(笑)



犬がどんだけ走り回って、どんだけ豆を食べながら騒ぐのか?掃除も大変。。。




ルンバ、早く欲しい。







  

Posted by shinn at 12:42Comments(0)つぶやく