2011年05月23日
散歩がてら




暇だったので博多駅にできた阪急とアミュプラザに散歩に行った。
デパ地下?にはからつバーガー、志岐かまぼこ、嬉野茶など結構近くにあるテナントが多かった。
やたら、佐賀の文字が目立った。なんでかな。
わざわざ並んで買うのは時間のムダだったけど、チビ達の為に話題?になっているラスク屋さんで買ってしまった(笑)
インテリアショップ系は本職柄、気にして見た。東京の感度の良いショップが2件くらいはあった。
そのほかは相変わらずFrancfrancや無印良品のど定番だった。
といいながらもスーツケースを不覚にも即買いしてしまった(笑)
途中疲れたので、コーヒーでも飲もうとしたら列作って並んでる。まず九州で並ぶことはしないので、中国人に見習って割り込み、はしないであきらめて水でがまんした。
ベーグルがやたら硬くてパサパサだったのがいらってきた。
駅屋上では田舎っぽくネギが栽培されていた(笑)田舎風にしたかったのかな(笑)
都会と田舎の融合の街、博多。
田舎とど田舎の融合の街、佐賀。
正直な田舎が一番!
Posted by shinn at 12:23│Comments(0)
│HOBBY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。